カタログで見つけた武士の誕生 (講談社学術文庫)の2版。
発行元 桃崎有一郎 .
エディションノート
草深い辺境から「都の堕落した貴族」を倒すために現れたのか、それとも武芸を生業とした貴族社会の一員だったのかーー。近年活況を呈する武士論の二つの見方を統合し、「武士誕生」の道筋を描く。古代の蝦夷との戦争が坂東の地に蒔いた「武の遺伝子」は、平将門、藤原秀郷らによって育まれ、武家の棟梁たる源義家、頼朝らによって大きく開花した。
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
世界史とヨーロッパ ヘロドトスからウォーラーステインまで (講談社現代新書)
F1速報特別編集 F1メカニズム最前線2020 モータースポーツムック
自叙伝 ジェームズ・T・カーク
月館の殺人 下
よくわかる Word 2019 基礎
秀吉と武吉 目を上げれば海
狼系王子とナイショの社内恋愛 (ベリーズ文庫)
嵐のピクニック (講談社文庫)
キャラメリゼ! (Bs-LOVEY COMICS)
Aji-Niwa : どこか懐かしく、心に響く庭
長歌行 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)